|
電気屋さんの一言コラム |
|
※写真はサムネイルですので、クリックすると元画像が見れます。 |
見直しませんか?街の電気屋さん♪ |
 |
皆さん、こんにちは。
『電気屋さんの一言コラム』のコーナーにようこそです。
このコーナーは、当店が毎週日曜に新聞折込をしている日曜チラシに約18年以上前から連載の『電気屋さんの一言コラム』を掲載してあります。
このコラムでは、私(=街電野郎)の独り言や家電製品の豆知識、はたまた街の電気屋さんで日常的に起こっている色んな事例から感じた事を、ホント勝手に書き綴ってます。
で、その中身たるや唯々文字の羅列だけで大変読みづらい?かもしれませんが、もし暇で暇でどうしようもない時がありましたら、ちょいと覗いてやって下さいませ。
ちっちゃな街のちっちゃな電気屋の独り言コーナーにお越し頂きありがとうございます。
|
|
最新版はコチラです♪ |
 |
2025年3月23日発行 『電器屋さんの一言コラム 第1053号』
某氏:『何や、めずらしい・・・・
こんな時期に3日も休むなんて・・・・
社員旅行かなんかで、
どっか遊びにでも行ってくるんけ?』
とは、前回のチラシは左下の
小~っちゃい御案内&
駄文を御覧の・・・・で、
私:『えっ?あっ、いや、その、実は・・・、
ウチの娘の♪♪式がありまして・・・・
ちょいと遠くへ行っちゃた関係で
3日間・・・・で、
何かとご迷惑を・・・・』
某氏:『何が迷惑や、
目出度い事なんやで
3日でも4日でも
行って来れば・・・・』
って事で、私事で恐縮ですが、
先の臨時休業では
多少なりの御不便を??
で、それが証拠に・・・・
って訳じゃありませんが、
その間にも留守電やメール
はたまたLINEやDMといった
昨今当たり前の諸々で色んな御依頼が・・・・
とは言え、
わが身は福井を離れ
数100キロの彼の地にあり・・・・
で、毎度毎週の
“近いと安心、近いと♪♪”を
皆様とは逆の立場で
痛感した3日間。
となった次第で・・・・(少汗)
な~んて話をしながらの
後日談をちょっとだけ?
Aさん:『何やそれ、
仕事しいも程があるんで?
誰かてある事やで・・・・』
とか
Bさん:『ほやけどやっぱ、
御宅に休まれると
都合悪いんやわ・・・・』
とか
Cさん:『あっ♪そうやったんや♪
それは良かった。
おめでとうのぉ』等々々
色んなお声掛けを頂きながらの
休業明けとなりました。
(感謝&笑&少汗)
って事で改めて、
何の事情も知らず
“カラ足”や“カラ電話”
はたまた様々な御不便や
御迷惑をお掛けした皆様には
ホント申し訳ありませんでした。
つきましては、
諸般の私事も滞りなく終了し、
通常の業務へと
体制を整えて参りますので
引き続きよろしく
お願い申し上げます。
ではありますが、
私共とて業務を離れれば
皆様方同様に色んな事が・・・・
なので、
多分今後も同様の事が?
って事で、もし宜しければ
当チラシは左下の小っちゃな御案内や
当駄文を気に掛けて頂ければ・・・・
って事で、
また来週お会いしましょ♪(N)
っとまぁ、こんな『駄文』 |
|
|
 |
|
|
電器屋さんの一言コラム 第1052号 |
 |
2025年3月9日発行 『電器屋さんの一言コラム 第1052号』
普通こんな事は絶対書かんので?
てな話ですが、
暫しお付き合いを・・・・
某氏:『なぁなぁ、
こないだ頼んだウチの●■▲
一体いつんなったら・・・・』
私:『えっ?あっ、えっ?
(あっちゃ~、やってもうたわ~・・・
てな面持ちで?)
す、すいません!何やかんやで遂・・・・
今日中には必ず・・・・(深謝)』
某氏:『な、何やそれ・・・忘れてたんけ?
まぁ、いつでも良いって言うた
俺も悪いけど、
まさか忘れてるとわ・・・・
チラシにはいつも巧い事・・・・』
私:『いや、ホントすいません。
今回はウチの100%落ち度です。
今日中には絶対伺いますんで、
それで何とか御勘弁を・・・・(再深謝)』
って事で、今回はいつにない展開・・・・
じゃないない、
これはマジで恥かしく
思い出すのも背中に汗・・・の
『やりとり中継は謝罪編』
となっちゃいましたが、
素直に非を認め謝罪し、
早急に対応する事で
何とか事無きを・・・・(再汗)
っとまぁ、
何とも恥さらしな話だったんですが、
お読み頂いた方の中には
『いやいや、何で???』
といった違和感を
覚えた方も多少なり?
かと・・・・
と言いますのも、
それは多分冒頭にも書いたよう
『チラシに何でこんな事?』
といった違和感じゃ?
とは思いつつ、
もうちょっとだけお付き合いを・・・・
で、皆様が思われたよう、
こういったチラシでは通常?
今回のような事は絶対書きません!
って言うか、こんな駄文すら・・・・
でありまして、
“普通は”自店のPR目的の美辞麗句と
価格訴求が一般的かと・・・・
でもでも、今回書いたような事は多分?
いやきっと?
起きる時には起こっちゃう?
てな話かと・・・
で、日々精進している(つもりの)
私共ではありますが、
時にはこんな事も?
と、お願いとお許しと
再発防止に努めつつ・・・・
ではありますが、
ここから先は手前勝手な御案内・・・・で、
当チラシは左下の隅っこに御 |
|
|
 |
|
|
|